2009年9月18日

電話相談の事例から

庭にやって来る親子を保護したい、仔猫は里親探しをするつもり、とおっしゃる女性の要請で、

会の捕獲器をお貸ししました。

これまでも捨て犬を拾い避妊去勢しては里親探しをなさってきた方です。

ご自宅には里親のつかなかった犬たちが残り、のんびり可愛がられて暮らしていました。

働き者のやさしい女性です。




ところが「仔猫たち4匹は大きく育ってしまっていて、なかなか慣れないので里親探しは難しい、

キャリーバックのなかに入れているが鳴いてしまって大変だ、部屋に放してもつかまらないし、脅えている、

このままでは庭に放すしかない」と、SOSのご連絡。



お話し合いの結果、2段ケージをふたつ会からレンタルしました。

2匹ずつケージのなかに入れて、声をかけ、なで、猫を安心させて、

じわりじわりと慣らしをするようご提案。


最初から広い場所に入れると落ち着かず怖がってしまうので、

まずはケージに入れて、布をかぶせ、安心させる。

しょっちゅう声掛けをする。



そのうち「ようやく抱っこできました」「だいぶ懐いてきました」とのご報告がありました。






人にも慣れてきましたので、猫が欲しいという方とお見合い進行中です。

なかなか可愛いお顔をしています。きれいな毛並み。



素敵な良縁がありますように。

0 件のコメント:

コメントを投稿