2009年12月27日

CAPIN 1月定例会




12月26日(土)3時半より、市内のファミレスで定例会を開催いたしました。

(2010年1月定例会を前倒しにし、年末に行うことで合意。)

    出席者:じゃみさん、もこさん、きっかけは春ちゃん、蘭さん、
        のらねこおかかさん、カメ子さん、阿部さん、おかめ


本題に入る前の、ちょっとしたおしゃべりがいつも楽しみです。

猫情報や、近況報告。

ふだんのML上のメールだけでは伝わらない、細かな情報やざっくばらんな意見が出され、とても

有意義な時間です。







議題:

1映画上映会実現に向けて~筑波大、教育委員会など、他団体との連携~

2来年度の事業~公民館などでの講習会~

3署名活動
     1月のスケジュール、新聞社へのPR、ポスティング、地区選択と分担

4当会の犬猫里親譲渡の基準を確認(アンケート、誓約書)

5日本捨猫防止会のHP作成に向けて

6ネットワークのブログについて

7資金調達

8パブコメ

9メール相談対応マニュアル(T公園親子猫保護の事例から)



予定の時間をオーバーし、5時半を過ぎて解散しました。

(カメ子さんの手作り洋ナシケーキがお土産の品でした。お夜食の楽しみです。)

0 件のコメント:

コメントを投稿