2009年11月8日

うしくwaiわいまつり(バザー、里親募集ボードなど)

牛久市は成熟した町という印象を持ちました。

子どももご年配の方も多くて、きさくにお話して下さいます。

茨城の動物行政、このままではだめだね、と誰もがおっしゃいます。

私たちはチラシを配布し、活動をPR致しました。









バザーのスペースはテントから少し離れていました。




黄色い幟旗はなかなか目立っていいかもしれません。




レイアウトが上手なのは阿部さんです。

阿部さんのご主人様も、運搬から飾り付けまで、熱心にお手伝い下さいました。







里親募集のボードには人の注目が集まりましたよ。





アルテリーベさんも様子を見に来て下さり、いろんなアドバイスをして下さいました。

朝が早いのが辛かったけれど、賑やかなおまつりの空気に元気をもらいました。

0 件のコメント:

コメントを投稿