お 知 ら せ



2010年6月6日、CAPINブログは引っ越しました。


http://www.capinew.jp/blog/

変わらぬご支援をお願い致します。







3月市議会に提出した「つくば市独自の動物愛護行政を導入する請願」は継続審議となり、
閉会中の5月24日の環境経済常任委員会での審議を経て
6月18日市議会(本会議)で趣旨採択となりました。

皆様の温かいご支援とご署名のご協力に支えられてここまで参りました。
心より感謝申し上げます。



★6月市議会・市長宛てに提出した署名を合わせた集計結果です★



【総計:14,698 筆】



内訳つくば市:3,228 つくば市以外の茨城県:4,057 茨城県以外の国内:7,388 海外:25 (このうちのネット署名:944)





皆様、ご協力ご支援、誠にありがとうございました。会員一同、心より感謝申し上げます。m(_ _)m 





2009年8月7日

捨猫防止会 東久留米




桜庁舎近くの雑木林で大捕物を行った7月17日、捨猫防止会東久留米から、動物ボランティアの大先輩である川井登志子さんが、助っ人でつくば市に来てくださいました。私たちの会の
捕獲器はこの方から分けていただいたりお借りしたりしています。
私たちの会の生みの親でもあります。
常陽新聞7月18日朝刊(9面)の記事に掲載された写真に写る後姿は川井さんです。


70代とは思えぬ若々しさで、つくばエクスプレスに乗ってはるばるお越しくださいました。
東久留米の捨て猫たちを救い続けて30年。捕獲と慣らしと里親譲渡のプロです。
温かなお気持ちで、経験の浅い私たちをサポートしてくださっています。
が、まさかつくば市に来ていただけるとは!
そして、17日の捕獲のあと、疲労困憊もなんのその、この日は我が家の仔猫を2匹、リュックサックに入れて東京に持ち帰り、さっそく里親さんを見つけてくださいました。


25日には息子さんの車でさっそうと現れ、あっという間にワクチン前の4匹の仔猫たちを連れていってくださったのです。

「あなたはまだ、桜庁舎の猫を捕獲しなければならないでしょう。そちらに集中してください。
預かった子たちはこちらで病院にかかり、ワクチンを打って、いいところに里子に出しますから」

こんな先輩がいてくださるので、私もやっていけるのです。
強力な助っ人が東京に控えていてくださる。
何かのときには相談にのっていただける。
猫の病気から生活の工夫まで、あらゆる知識を備えたプロです。
捨猫防止会の女性たちは、60代70代の方が多く、猫に関してはひょっとしたら獣医さんにもない知識を
お持ちかもしれません。


素敵な女性たちです。
こんな方たちと出会えたのは、猫さんたちのお陰です。ありがとう。


0 件のコメント: